企業情報
2019/10/16
あいさつ
-生きる-
路傍の名も知らない雑草の中に、ふっと人目をひく優しげな草花がある。野菊の花である。
市井(しせい)に幾百万社とある中小企業が存在し続ける絶対条件は、艱難辛苦はもとよりと耐え忍びつつ、雑草の境遇を心意気として、自助努力の精神基盤を成長させ、天空からの恵みを引き寄せて生き抜くほかはない。
強靭さを身につけ、更に根を張って生きる雑草に、粗野ではあるが可憐で優しく、品格さえ観せる野菊の花に、感動と強い共感を覚える。
私達の会社が生き続けるには、雑草の心意気を一刻(ひととき)も忘れず、自助努力を続けていく以外にない。
願わくば、『野菊のような会社』になりたい。
シー・エス・ピー株式会社
代表取締役会長 川瀬光明

事業概要
商号 | シー・エス・ピー株式会社 |
設立年月日 | 昭和35年12月20日 |
資本金 | 4,500万円 |
決算期 | 3月31日 |
本社所在地 | 〒438-0831 静岡県磐田市上新屋783番地 TEL 0538-32-5556(代) FAX 0538-32-2030 |
主たる株主 | 川瀬光明 村松永二 松木正信 社員持株 |
役員 | 代表取締役会長:川瀬光明 代表取締役:松木正信 取締役:村松永二 |
従業員数 | 11名 |
取引銀行 | 静岡銀行本店営業部 |
経営基本4原則
1:人間主義に基づくこと
2:顧客主義に基づくこと
3:銀行1行主義に基づくこと
4:高品質主義
会社の沿革
昭和35年12月 | 藤倉ゴム工業株式会社の中部地区総代理店として、中部フジクラ販売株式会社を設立し、川瀬一明代表取締役に就任した。 |
昭和40年 | 化成品を素材として、提案型営業による受注と、その開発・試作加工・製造に注力。 |
昭和40年 | 経営基本4原則を定める |
昭和45年04月 | 資本金2,500万円に増資し、本社土地家屋を買収した。 |
昭和55年09月 | 藤倉ゴム工業株式会社より全株式を買収し、資本金を4,500万円に増資した。 |
昭和62年04月〜平成02年03月迄 | 「ニュー中部変革1,000日への挑戦」と名付け経営構造の転換運動を実践し、5つの部門に再編した。 |
平成02年03月 | スポーツ用品事業所及び浜松営業所を豊田町に土地(538坪)建物を買収して浜松市より移転 1.ニューデザインの企画 2.ニュー商品の開発 3.ニュー商品の企画試作 等 の顧客ニーズに対応した開発センターを開設した。 |
平成06年06月 | 代表取締役に川瀬光明が就任 |
平成17年04月 | 社名をシー・エス・ピー株式会社(Creative Scene for Products)と変更。 |
平成18年06月 | ISO 9001:2008取得 認証番号 5260/06 |
平成29年10月 | 本社が静岡市葵区八千代町24番地の9やちよビル3階へ移転 |
平成29年12月 | 浜松事業所のみ ISO 9001:2015取得 認証番号 5260/06 |
平成30年09月 | 9月1日付けで本社が磐田へ移転 |
平成30年09月 | ISO 9001:2008 認証番号 5260/06 認証登録を解除 |